浦和中央青果市場株式会社

マチコミ・JAなめがたしおさい 紅まさり

MachiComi

埼玉県内の全63市町村にお邪魔して生放送で様々な情報をお届けする情報番組「あなたとツクルまちコミュニケーション マチコミ」が放送中です。
放送内容の各産地や歴史、生産方法や特色、生産者などの紹介を毎週更新しています。

あなたとツクルまちコミュニケーション マチコミ

月曜日〜金曜日の16時30分から放送中

「情報番組マチコミ」は、埼玉県内の全63市町村にお邪魔して生放送で様々な情報をお届けする情報テレビ番組です。

当サイトは消費宣伝活動の一環としてTV埼玉と協力して旬菜情報を放映しており、画像、文書等において無断転用は固く禁止いたします。

テレビ埼玉ホームページ

https://www.teletama.jp/machicomi/

2月5日 放映

JAなめがたしおさい 紅まさり

  • 品目

    紅まさり

  • 団体名

    なめがたしおさい 農業協同組合

  • 商品名と品種名

    紅優甘(べにゆうか)/べにはるか

  • 産地について

    天皇杯を受賞し、『農業トップランナー』として様々なことに挑戦している産地です。
    R5年3月に、地理的保護制度GIを取得したことで、国が認めた絶品『行方かんしょ』としてブランド化しています。近年では、『冷凍焼き芋』や『かりんとう』などを6次化商品も、販売しています。

  • 生産を始めたきっかけ・歴史

    焼き芋の味について、とことん追求し研究を重ねてきました。 『紅まさり』は貯蔵すろことでデンプンが糖化し、甘くしっとりするので年明け焼き芋に適した。

  • 生産方法の特色味の特色

    さわやかな甘さの『ブドウ糖』果実に含まれる甘さの『果糖』が多く含まれ、上品な甘さが特徴
    365日いつ食べてもしっとり甘い焼き芋を提供するため、3品種のリレー出荷をしています

  • 今年のでき具合

    秋に収穫したものキュアリング処理し、倉庫で貯蔵しているのでメッチャ美味しい焼き芋となっています。ほどよい甘さに風味豊かな味わいで、芋好きには、たまらない逸品となっておりますので、是非ご賞味下さい

  • 安心安全について

    栽培履歴を記帳してGAPに取組み、栽培講習会や勉強会を定期的に開催して生産者の意思疎通を図っています。有機物施用による環境にやさしい栽培を心がけています。

  • 産地の気候や環境

    茨城県の南東部に位置し、霞ヶ浦と北浦の2つの湖に挟まれ比較的温暖な気候が特徴です。赤ノッポ土壌の傾斜畑は”行方台地”と呼ばれ、水はけがよく甘藷栽培に適しています。

  • 生産する際のこだわり・心がけ

    ” 土地をえらび 技をみがき 心でつくる ” をモットーに甘藷栽培に励んでます。
    ~ 365日、いつ食べても美味しい焼き芋を届けるために ~

  • 栄養と効能

    焼き芋300gには食物繊維量10.5g含まれ、1本で1日の目標摂取量の約半分に相当します。
    食物繊維は、腸内の有害物質やコレステロールなどの排出を助けたり、便通を良くしたりする働きがあります。

  • 良い物の見分け方

    色沢が良好なものを選んでください。
    様々な品種があり、それぞれ美味しさが違いますので好みのもの見つけて下さい。

  • 購入後の保存方法

    寒さ・乾燥に弱いので、新聞紙で包みダンボールに入れて、10℃以下にならないように保温管理することが、長持ちさせるポイントです。

  • 産地のホームページ

    JAなめがたしおさいの公式ページ
    https://ja-ns.or.jp/

  • 情報提供/出演者

    JAなめがたしおさい甘藷部会連絡会

お問い合わせ

Contact

新規取引のご相談やご質問、弊社求人募集へのご応募をご検討の方は、各専用メールフォームからお問い合わせください。