2024.02.26
2月26日 放映
越智今治農業協同組合 せとか
- 品目
キウイ・せとか
- 団体名
越智今治農業協同組合
商品名と品種名
せとか/せとか
産地について
愛媛県今治市、越智郡上島町 しまなみ海道のある瀬戸内海の地域
生産を始めたきっかけ・歴史
瀬戸内海の温暖な気候に適しており、管内でも島嶼部中心に栽培が盛んになりました。
生産方法の特色味の特色
濃厚でジューシーな味わい。みずみずしいオレンジの香りと文句なしの美味しさ。
今年のでき具合
生産量は例年並み、糖度は例年以上に高い。
安心安全について
栽培行程記帳台帳を整備し、安全・安心な農産物の栽培を行っています。
産地の気候や環境
温暖少雨・陽光たっぷりの瀬戸内海の気候
生産する際のこだわり・心がけ
かんきつ栽培に適した瀬戸内の中でも、特に日当たり、水はけのよい園地を選定し、匠農家(生産技術に優れた農家)が栽培管理(剪定・摘果・病害虫防除等)を徹底しました。
良い物の見分け方
果実が腰高ではなく扁平で果皮の着色の紅が濃いもの。
持った時にずっしりと重みを感じるものほどジューシーで美味しいです。購入後の保存方法
風通しの良い、直射日光の当たらない場所。
産地のホームページ
越智今治農業協同組合
https://www.ja-ochiima.or.jp/情報提供/出演者
越智今治農業協同組合
村上 慶行さん